Vimの見た目をいい感じにした話

カラースキームとステータスラインを設定しました。

はじめに

見た目から入るタイプです。

環境

VIM(8.0)

カラースキーム

Emacs でいうテーマ(のはず)
syntax#colorscheme - Vim日本語ドキュメント

設定

qiita.com

上記の記事では、vim-plug でプラグインをインストールし、
~/.vim/colors/ に colorshceme.vim をコピーしているが、
必ずしもコピーする必要はないです。

というのも、

'runtimepath' の中から "colors/{name}.vim" というファイルを検索する。最初に見つかったものが読み込まれる。
syntax#colorscheme - Vim日本語ドキュメント


call plug#end() to update &runtimepath and initialize plugin system
github.com

つまり、vim-plug は call plug#end() が実行されると、runtimepath が更新される。
よって、更新後の runtimepath から colorscheme は検索される。

" まだ runtimepath に各プラグインは追加されていない。
call plug#begin('~/.vim/plugged')

Plug 'hoge.vim'
Plug 'huga.vim'

" ここで runtimepath に ~/.vim/plugged/hoge.vim, huga.vimが追加される。
call plug#end()

使ってるもの

github.com

molokai も試したんですが、今はこれ。

ステータスライン

lightline.vim がいい感じ。

github.com

詳細は、作者さんの記事をどうぞ。
itchyny.hatenablog.com
itchyny.hatenablog.com
itchyny.hatenablog.com
itchyny.hatenablog.com

とりあえず、Patched font の導入と、
Git branch name, anzu#search_status の2つをステータスラインに追加しました。
lightline.vim のカラースキームも、onedark.vim です。

こんな感じ

f:id:tsukachu:20170103213700p:plain

f:id:tsukachu:20170103213723p:plain

f:id:tsukachu:20170103213732p:plain

github.com .vim/ 公開してます。

おわりに

Vim script は Emacs で書いてます(((

やっぱり本妻(Emacs)から離れられない

emacs.rubikitch.com